ピュアーマリーピュアーマリー

公演詳細

ミュージカル「ステッピング・アウト」

ミュージカル ステッピング・アウト

小さなエピソードを積み重ねたコメディを得意とし、ロンドンを中心に活躍している脚本家のリチャード・ハリス。「Stepping Out」は戯曲として1984年に初演され3年間のロングランとなった。このヒットを受けて1991年にライザ・ミネリ主演により映画化。世界に知られる作品となる。「Stepping Out」をこよなく愛するリチャード・ハリスは、これを優れたミュージカルとして完成させるべく、哀愁漂うバラード、軽快なスウィングにのせ、主人公のみならず、8人の生徒たちそれぞれに見せ場を作ったお洒落な作品として1997年にロンドン公演を果たした。ふんだんに盛り込まれたタップダンスと、小気味よい台詞の応酬に客席は笑いの渦。クリーン・ヒットとなった。

プロダンサーとしての舞台経験もあるメイヴィスは、今は田舎町のカルチャースクールで素人相手にタップダンスを教えている。自己主張の強い生徒たちに手を焼き、ピアニストのミセス・フレイザーに叱られたりしながら、なんとなく過ぎていく日々。そんな中、突然、チャリティショーの振付と生徒たちへの出演依頼の話が舞い込んでくる。人前で踊ることなど夢にも考えていなかった生徒たちだったが、期待と不安を胸にショーへの出演を決意する。実力も連帯感もおぼつかなかった生徒たちがメイヴィスへの信頼感とチャレンジ精神に支えられ、障害をひとつひとつ取り除き、日々の解決しない苦しみを乗り越え、変わっていく。そしてメイヴィス自身も“明日を生きる”ことを学ぶ。それはダンスのみならず、人生におけるステッピング・アウトだった。

スタッフ

リチャード・ハリス
演出・振付 竹邑 類
翻訳 高橋知伽江
訳詞 保坂 磨理子
音楽監督 前田 憲男
タップ振付 藤井 真梨子

出演者

保坂 知寿保坂 知寿

紫城 るい紫城 るい

伊東 弘美伊東 弘美

荒木 里佳荒木 里佳

寿 ひずる寿 ひずる

ストーリー・解説

小さなエピソードを積み重ねたコメディを得意とし、ロンドンを中心に活躍している脚本家のリチャード・ハリス。「Stepping Out」は戯曲として1984年に初演され3年間のロングランとなった。このヒットを受けて1991年にライザ・ミネリ主演により映画化。世界に知られる作品となる。「Stepping Out」をこよなく愛するリチャード・ハリスは、これを優れたミュージカルとして完成させるべく、哀愁漂うバラード、軽快なスウィングにのせ、主人公のみならず、8人の生徒たちそれぞれに見せ場を作ったお洒落な作品として1997年にロンドン公演を果たした。ふんだんに盛り込まれたタップダンスと、小気味よい台詞の応酬に客席は笑いの渦。クリーン・ヒットとなった。

プロダンサーとしての舞台経験もあるメイヴィスは、今は田舎町のカルチャースクールで素人相手にタップダンスを教えている。自己主張の強い生徒たちに手を焼き、ピアニストのミセス・フレイザーに叱られたりしながら、なんとなく過ぎていく日々。そんな中、突然、チャリティショーの振付と生徒たちへの出演依頼の話が舞い込んでくる。人前で踊ることなど夢にも考えていなかった生徒たちだったが、期待と不安を胸にショーへの出演を決意する。実力も連帯感もおぼつかなかった生徒たちがメイヴィスへの信頼感とチャレンジ精神に支えられ、障害をひとつひとつ取り除き、日々の解決しない苦しみを乗り越え、変わっていく。そしてメイヴィス自身も“明日を生きる”ことを学ぶ。それはダンスのみならず、人生におけるステッピング・アウトだった。

ヒストリー

★2009年6月~2009年10月
「ステッピング アウト」
作:リチャード・ハリス
演出:竹邑類
音楽監督:前田憲男
出演:前田美波里、榛名由梨、宮内良、他
全国演劇鑑賞協議会巡演、博品館劇場(東京)

★2006年11月~2007年1月
「ステッピング アウト」
作:リチャード・ハリス
演出:竹邑類
音楽監督:前田憲男
出演:前田美波里、東てるみ、宮内良、他    
全国演劇鑑賞協議会巡演、博品館劇場(東京)

★2004年1月~3月、9月~10月
「ステッピング アウト」
作:リチャード・ハリス
演出:竹邑類
音楽監督:前田憲男
出演:前田美波里、沢田亜矢子、風祭ゆき、宮内 良、榛名由梨、他    
全国演劇鑑賞協議会巡演、博品館劇場(東京)

★2001年7月
「ステッピング アウト」
作:リチャード・ハリス
演出:竹邑類
音楽監督:前田憲男
出演:、前田美波里、岡まゆみ、山村美智、福麻むつ美、白木美貴子、千珠 晄、真織由季、真樹めぐみ、宮内 良、榛名由梨    
博品館劇場(東京)、能登演劇堂、他 地方公演











一覧にもどる